図書館で借り出したら、痛みがひどかったので、てっきりずいぶん前の出版かと思ってたら、97年にWEB新潮社で連載してたものを本にしたものという。著者が安岡章太郎だから、読みやすく、しかも無理に背伸びしたように書く必要(奇を衒った論考を持ちだすとか)など全くなくて、淡々と自分と永井荷風との関わりから出発して、『墨東綺譚』成立の背景をゆっくりとときほぐしていて面白かった。
※ 「墨」の字は正しくはサンズイへんに墨の旧字というのは知っての通り