また放置プレーやっとる^_^; 何かと忙しいんですよ、ったく。ポイントだけ書いとかないとあとでわけわからんくなる。
yapsのサイトがアルカイダからハッキングされてw、いや、携帯メール来たんで見たらもう惨いの。アラビア語やら英語やらで犯行声明、ハッキングしてやったぞ、ざまあみろって書かれてる。アレはどこにあるんだ?ってメールされてもアレって何やねんw
とりあえず、立ち上げたときのindex.htmlがボクのHDに残ってたので、それをブチこんでやったけど、かなりグチャグチャ。それでもなんとか、その下のページにたどり着けるようになったけれど、全てのindex.htmlが置き換えられて、もう大変。
しっかし、こういうのってあるんだねぇ。
きのうの晩からメール送信がぱったりできなくなった。最近、なんや不安定だったので、またかいと思ってたら、朝になってもダメ。ハッキングされたyapsも同じロリポなのでどないなっとんねんと、ロリポのページ見に行ったら、メールサーバーじゃなしにプロバイダでOutbound Port25 Blockingというのでスパムメールを送らせないようにブロックするようになったという。portを25から587に変えなさいってんで変えてみたんだけど、なんも、送信できんじゃないの!
こういうときは再起動だと、再起動してみたら
がぁ〜〜〜んっ!
マックでは見たコトもないような、あんたいつからdosになったのって表示が。なんかよく見ると、boot-macと打ち込んでリターンと表示されてる。その通りやったら、なんとか立ち上がったからいいけど、こわくてシャットダウンできません^_^; マジ、あんなん初めてだもん。すわ、アルカイダが、このマックにもウィルスぶちこんできたかもしれん。ん〜、ぐちゃぐちゃ言うてるよりHDDのデータのバックアップしたほうがいいんじゃないとか思いながら
そしてこの晴天ですよ。この天気だというのに、ほんまアフォな時間食うてしもてるんだよ。yahooやhotmaiとかからなんとか送信できるので、マックはそのままにしてギャラリーへ。ほぼまっすぐ歩く余裕しかなくなったんだから。
んでね、ボクってすぐ影響受けるから、卓馬ですよ、植物図鑑ですよ。植物図鑑をつくろうたってつくれないです。いや、ほんと自分で思うんだけど、真似したいよなぁ、なに、それ、中平卓馬のまんまじゃん、なんて批判されようものなら、天にも舞い上がってしまいます。いや、それくらい真似しようったってできないのが卓馬。やっぱり卓越した馬鹿にならないと。そそ、きのうも帰りに夜道に猫がいて、寒いからポケットに手ぇつっこんでたから、カメラ出すの遅れた。その間に猫に逃げられた。写真家としての修業が足らん。猫はボクのことを写真家だと思ってるから(逃げない)ってね。きょう、ギャラリーに着いてから『原点復帰』の猫の写真見たら、もうたまりませんよ。ああ、撮りたいのだ!
帰りの夜道のiPod、きょうは明菜の『Crimson』 、不倫ソング満載のアルバム
♪〜クリスマスイブ にぎわうパブで 3年経ったと キスをしたけど
ふわぁ〜〜っ、もうこのアルバムって20年前ですか(^。^;) んで、家に帰って、作業しながら、iTuneでSAKURA。。。むはぁ〜、これでももう7,8年
♪〜この道を渡れば きっと 行き場のないぬくもり
そしてまたUA うううううああああ、(←つまらないシャレ叫びです) もう10年やんけ(-。-;)
♪〜そうね、もしこの世に言葉なんて、なければ
10年前、「10年後、どうなってると思う?」というのが最初の会話だったんだな。あれからもう10年以上経ちました。そしていまこんなふうになってます。あはっ、これ以上、書けねぇ、書けねぇwww