なんてわざわざ書くようなブツでもないんだけどね。PC用のアンプ付きのスピーカ。これまで3500円くらいだったか、見かけは3Dウーハーのスピーカ使ってたんだけど、やっぱり安いってのは安いんだわ。せっかくBoseあるんだからさぁ、。アンプまでアウトプット引っ張ってくのがベストなのはわかってるけど、やっぱりどこかでPCの音って意識があるんだろな。だから手抜き。でも、いまじゃ、ここからしか、音聞いてないんだから、やっぱりもうちょっとだけマシな音にしたいわけですよ。
このGX-70AX、いちおうONKYOです。かつてのオーディオうじゃうじゃゴタク並べてたときからすると、クソみたいんあんだろうけど、これまでのと比べるとダンチTDKのスピーカってどんなんやねんってもん。。うは、ほんと見かけだけね。ちょっと離れたとこだと低音がボンボンと唸ってるのしか聞こえんのだもん。しっかしねぇ、このスピーカ、バスレフだけど、バスレフの穴の奥に基盤が見えるってのもたいがいチープですw
あ、このスピーカーを買いがてら、ちょこっとナンバ周辺を写真。ほんま暑くて暑くて、100円のお茶、1本がすぐ空に。2時間も写して歩いてないけど、もうくたぁ〜〜っ(^。^;)