悪化。きのうやっぱり雨の中を一日歩き回っていると、靴の中がむんむんむれむれだったのだろう。水虫菌が異常繁殖したようで痒いのを通り越して痛いのだ。最悪。それでもエアロ2本もやってアホです。ぐれーぷばいんで、はいどうぞって、痛いんだよ。
全然見れない。しっかりチャンネル権奪われてしまって、いまも「あいのり」だ('_;)
どういうわけだか、4月以降、Netscape 4.7x 以前のブラウザでのアクセスが急増。去年1年間(2001.4〜2002.3)だと、ネスケが全部合わせても10%程度だったのに、この4月はNetscape 4.7x 以前が40%を越える。Winのネスケはどうだか知らないけど、少なくともMacのネスケはCSSに対応してない。だからこのページなんて悲惨。なんてダサいレイアウトしてんだと思われてしまう。 このページだけに関わらず、今や多くのページでCSS使ってんだから、CSSに対応したブラウザで見たほうが得だと思うんだけどね。ネスケにしろ、IEにしろ、タダでバージョンアップできるんだから。もっともボク個人的にはIEは嫌いで、ずっとネスケでやってきたけど、ネスケver6はどうも好きになれないな。 というわけで、無理にとは言いません。CSS対応のブラウザで見て下さいませ。
ををーーっと、ついに2チャンネルにデビューか(^_^ゞ と、↓の本日のリンク元参照。まぁべつにエエけどね。いちお、見に行ったけど、なんで本日のリンク元に残ってるん? よう見つけんかっただけかいな それはそれとして、ここにも《【盗作家】田口ランディが今度はインパク主宰者に恐喝メール! 》なるスレが立っていた。さすが女王様、人気者なのね。ふぅ〜ん、もうバリから帰ってきよりましたか。それで ちくまの日記、URLどこやったか、探すのもめんどくせと思うてたら、しっかり転載してくれちっち、おおきに。そしていきなりアレですか。脱糞。元・べ平連=鶴見俊輔も、ご長寿早押し世代となられましたか(嗤) もう追っかける気はないんだけど、野次馬気分でさらに《永久保存版移行記念・インパク編集長田口ランディから来たメールのこと》を読んでました。あの女にゃほとほとあきれる。その傲岸ぶりときたら、どこぞの女史とエエ勝負